台湾ティーアフタヌーンティー
お茶栽培に恵まれた環境を持つ台湾では、最高の茶葉が育まれています。今回のアフタヌーンティーは、紅茶、ウーロン茶、緑茶と発酵度の違う3種類の台湾茶葉でスイーツを作成。台湾茶の青い香り、果実の香り、花の香りに新しい感性を吹き込みます。
*コーヒーとウーロン茶のムース:紅ウーロン茶のムースとコーヒーブリュレの組み合わせ。コーヒーとお茶の風味のバランスが絶妙。
*台湾茶12号のピーチムース:台湾茶12号(金萱茶)のホワイトチョコレートムースと、フルーティなピーチのフィリングが最高にマッチ。
*紅ウーロン茶ケーキ:高発酵の紅ウーロン茶はパウンドケーキに最適。しっとりスポンジと紅ウーロンガナッシュのお茶の香りが、濃厚な余韻となって広がります。
*緑茶と梅のゼリー:日本産の寒天で緑茶の青い香りを閉じ込めました。梅を加えることで、酸味の中にほのかな甘みが感じられます
*紅茶のクッキー:薄くサクサクのクッキーで、キャラメルチョコレートを挟みました。紅茶の濃厚な香りとサクサクの食感は、お茶のお供にぴったり。
*アッサムティーのスコーン:アッサムティーが香るふわふわのスコーン。厚みのある生地から広がる香りがたまりません。
*パイナップルと東方美人茶のチョコレートタルト:ホワイトチョコレートに東方美人茶を加え、上には旬のパイナップルを敷き詰めました。炒めたパイナップルと東方美人茶が絶妙に調和しています。
*ハニーフレーバーティーのフルーツタルト:ハニーフレーバーティーのミルクジャムと季節のフルーツのコラボ。お茶とフルーツ両方の口当たりと香りが楽しめます。
*ザボン鉄観音茶のマカロン:ザボングミと鉄観音茶のガナッシュを組み合わせました。サクサク生地とふんわりフィリングが絶品。
時間 |
14:00~17:00 |
---|---|
電話 | 02-7750-0935 |
備考 | ※写真はイメージです。 ※上記税込価格に別途10%サービス料を頂戴いたします。 ※仕入れによりメニュー内容が異なる場合がございます。 ※予定数になり次第終了とさせていただきます。 |